アメリカで親知らずを抜歯!費用は?手術後の経過は?

スポンサーリンク
アメリカ生活/医療

親知らず、皆さん生えていますか?
私は横向きで、さらに半分歯茎に埋没して生えていました。

ここ数年はなんとなく親知らず痛いな〜と思うことが増えていました。
今年に入って寝られないくらい痛い!という日があり、調べてみることに。
どうやら親知らずが半分埋没して横向きに生えていると、親知らずとその隣の奥歯の間は歯ブラシが当たりにくくフロスも入らないため、虫歯になりやすいのだとか…

そういえば、アメリカに来て初めて歯医者さんに行ったときに、親知らずは抜けとは言われなかったけど、百害あって一利なしみたいなことは言われたな〜隣の歯が虫歯になったら嫌だな〜と思い、思い切って抜くことにしました。

スポンサーリンク

埋没した親知らずの抜歯はかかりつけの歯科医から紹介状をもらおう!

アメリカでも日本同様、斜めまたは水平に生え、尚且つ埋没している親知らずは、口腔外科で抜かなければならないとのこと。

まずは、かかりつけの歯科医に親知らずが痛いことを伝え、レントゲンと目視で虫歯になっていないか確認してもらい、口腔外科への紹介状を書いてもらうことにしました。

その結果、親知らず周辺に虫歯は無さそうだが、歯ブラシもフロスも届かないから汚れが溜まりやすくて、歯茎が炎症を起こしてるか、親知らずが他の歯を押して痛いのかもしれない、とのこと。
痛いなら抜いたほうがいいし、その後の回復のことを考えると、抜くなら少しでも若いほうが回復が早いとのことだったので、思い切って抜くことにしました。

歯科医
歯科医

口腔外科の希望ある?

Joshua
Joshua

口腔外科どの先生がいいのかわかりません。
家の近くで、できれば日本語が通じて、上手い先生がいいです。

歯科医
歯科医

日本人かはわからないけど、上手い先生はいるから、その先生に紹介状書くね。

家からも近そうだよ。

ちなみに心配していることはある?

Joshua
Joshua

アメリカは親知らずの抜歯は全身麻酔で抜くと聞きました。

お金もないので、安い方でお願いしたいんですけど、全身麻酔と局所麻酔どちらが安いですか?

歯科医
歯科医

局所麻酔だね。

紹介状にリクエストとして書いておこう。

紹介状と今日のレントゲンは口腔外科に送っておくけど、控え渡すから当日持っていってね。

スムーズに見てもらえると思うよ。

Joshua
Joshua

ありがとう!

歯科医
歯科医

ところでそのほかに虫歯があるから治療再開したほうがいいね。

Joshua
Joshua

え?!抜歯してからでもいいですか?抜歯してからどれくらいで治療できますか?

歯科医
歯科医

大きい虫歯ではないから、虫歯治療は抜歯してからだ大丈夫だよ。

いつから治療できるかは、手術後の経過によるな〜

抜歯後腫れと痛みが引けば1ヶ月待たなくてもいいけど。

Joshua
Joshua

抜歯してから考えます。

口腔外科の予約を取ろう

無事に紹介状をもらえたので、口腔外科の予約を取ります。
親知らずの抜歯をしたいこと、歯科医から紹介状があること、歯科保険の情報、誕生日などの情報を伝え、口腔外科に予約を入れます。

また、口腔外科で親知らずを抜歯すると、歯科保険ではなく通常の医療保険のカバー対象になることもあるようです。
保険のプランによってはカバーされないこともありますが、通常の医療保険の情報も聞かれるので、保険のカードを用意しておくことをお勧めします。

口腔外科に行ったらすぐに抜歯になる?何回通院する?

口腔外科の予約をとって即日抜歯はほぼないようです。
少なくとも手術前のコンサルテーションで1回、抜歯で1回の計2回は通院が必要です。

通院1回目:コンサルテーション

抜歯前の検査です。
レントゲンを撮影し先生との手術の打ち合わせをします。

水平や斜めに親知らずが生えている場合、場所によっては顎の神経に非常に近いため、まずは詳細なレントゲンを撮ります。
その後、レントゲンを見ながら先生から手術の説明をいたり、不安なことについて質問をし、抜歯の日程を決めます。

私はなるべく安く、当日運転して帰りたいため局所麻酔でお願いすることにしました。

通院2回目:抜歯

いよいよ抜歯です。
コンサルテーションの際に注意事項(全身麻酔の場合は付添の人をお願いする、手術前の食事はしない、など)を伝えられるので、チェックしてから向かいます。

いざ抜歯!
手術後はしばらく食べられなくなるので、事前に軽く食事をし、病院へ向かいます。

病院についたら検温と受付済ませ、抜歯後の注意事項と処方箋(痛み止めと抗生物質)をもらい、手術室へ向かいます。

手術室は医療系ドラマで見たことあるー!という感じ。
すでに室内に先生もいて、迎え入れてくれました。
そのほかのスタッフも狭い部屋に4−5人いたと思います。

名前と生年月日を確認して、麻酔をします。
麻酔が効くのを待つ間、緊張をほぐそうと先生が色々話しかけてくれますがそれどころじゃない!
緊張しすぎで話が全く入ってきません。
(東京オリンピックに関連した女性軽視発言について話していたような気がします。)

5分くらいしてから、

Dr.
Dr.

はい、横になって〜麻酔どう?効いてる感じする?

Joshua
Joshua

ん〜なんだか変な感じはします。

Dr.
Dr.

唇触ってるけど痺れてる感じする?

OK、口開けててね〜

会話した次の瞬間、頬の内側に我慢できる程度の痛みを感じました。
今になって思えば、メスか何かで歯茎や頬の内側を切開されていたんだろうけど、そのときは追加の麻酔をしたのかな〜くらいに思っていました。
その後ドリルで歯を砕く音が2-3回し、縫合している感じがするな〜と思っていたら終了!

病院に着いてから、15分くらいで帰宅となりました。
おそらく手術は10分程度だったと思います。
終わった直後は麻酔と興奮のせいか痛みや出血は感じはしませんでした。

当日夕方、先生から術後の確認の電話がかかってきました。
痛みや出血の様子などについて報告します。

通院3回目:術後1週間後のチェックアップ

手術後1週間経った頃に、経過観察の検診がありました。

この検診は、腫れや出血が続いていたり、異臭や違和感などがあった場合受けるようです。
私は虫歯の治療について相談したかったため、チェックアップを受けることにしました。

自然に溶ける糸で縫合されていましたが、抜糸をし、親知らずがあった歯茎の穴に食べかすがつまらないよう、先が曲がった注射器をもらいました。
どうやら、親知らずがあった場所は穴になっており、それが段々と塞がっていくとのこと。
穴がなくなるのは人によるようですが3ヶ月くらいかかるようです。

抜歯後の経過は?出血は?腫れる?食事はできる?

抜歯当日

抜歯後帰宅し、ソファーに座ると、体の疲れと抜歯した部分に熱を感じました。
頬が腫れている、というよりかは熱感。

腫れは抜歯後2-3日がピークとのことでしたが、抜歯当日にどれだけ冷やしたかで腫れ方が変わると聞き、必死で冷やしました。

抜歯後1時間程度はガーゼを噛んで止血する必要があります。(このガーゼも手術の時にもらえます。)
1時間では出血は止まらなかったため、2時間近く30分に1度ほどガーゼを替えながら止血しました。

止血が終わり、麻酔が切れるまで全く喋れません。

麻酔は術後2時間くらいで、効きが弱くなってきたため、水と痛み止めを飲むことに。
当日は痛み止めが切れてくると、熱感と痛みを感じたため、アイスノンと痛み止めが手放せませんでした。

食事は当日は無理だと思っていましたが、術後3時間後にはデロンデロンに伸びた柔らかいフォーやヨーグルト程度なら食べることができました。夕食は反対側でいつも通りに食べ、当日は歯磨きは出来ないので、口をゆすいで抜歯部分以外にフロスをして就寝。
当たり前ですが、口は全く開かないため、食事時間はいつもの倍かかりました。

抜歯から1日目

思ったほどではありませんでしたが腫れました!
マスクをすればわからないかな、程度の腫れです。

痛みは抜歯当日ほどではありませんが、あくびが出来ず、口もうすーくしか開きません。
出血している感じはありませんが、ふとした時に口の中に血の味が広がります。
うがいをすると血が混じります。

地味に辛かったのが鼻を噛むこと。
頬に力が入るのか痛い!

食事は反対側で噛めば普段と同じものが食べられます。

抜歯から2日目

状況は2日目と変わらず。あくびできず、鼻を噛むと痛みが走ります。

抜歯から4日目

腫れは引いてきましたが、抜歯した近くの顎骨の周りが内出血で色が変わってきてしまいました。
抜歯後にはよくあるとのことでしたが、殴りあいの喧嘩でもした?!と聞きたくなるくらい変色してしまいました。

出血はおそらくほぼなくなって、たまに血の味を感じますが、うがいをしても血は混じらなくなってきました。

抜歯から6日目

抜歯した側でもゆっくり柔らかいものなら食事を取れるように。

腫れはほぼなくなりましがが内出血による変色はあり。
あくびや鼻をかむのもいつも通りできるようになりました。

抜歯から7日目

術後1週間のチェックアップ。
自然に溶けてなくなる糸とのことでしたが、抜糸される。

先の曲がった注射器を渡され食事後、穴に食べ物が詰まったままにならないように指導される。
食べカスが詰まったままだと、治りもよくないし悪臭の原因になるのでこまめに取り除くようとのこと。
食後違和感を感じ、うがいをしても穴に入った食べ物が取れなくてヤキモキしたことがあったので、曲がった注射器めちゃ便利!

抜歯から2週間

穴はだいぶ小さくなってきたが、まだ空いたまま。
違和感ほぼなし。
ご飯もいつも通り食べらるし、抜歯した側で噛めるし、痛むことはない。

虫歯の治療を始める。
口を長く開けているのは辛かなと思ったが、意外とできた。

抜歯から4週間

穴はさらに小さくなってきたが、まだ空いたまま。
舌で触っても穴を感じます。

ご飯粒は必ず詰まる!
穴にジャストフィットする大きさなのか、大体主食がご飯だった時は凄まじい違和感や圧迫感を感じるほど詰まります。
違和感ほぼなし。

抜歯から8週間

穴がさらに小さくなりました。
舌で触っても、少し凹んでいるかなくらい。
今までは口を開けて穴の終わりがみえませんでしたが、今は見えるくらい。

注射器を使って食べかすを洗い流す頻度もずいぶん少なくなり、うがい程度で取れることが増えてきました。

抜歯から12週間

抜歯から約3ヶ月が経ちました。
穴はほぼ塞がり、少し歯茎に凹みはありますが、穴が空いていたとはわからない治り具合です。

注射器を使って食べかすを洗い流すこともほぼなくなりました。
穴があった場所に食べ物がつまり違和感があった場合は、食後にうがいをしていますが簡単に食べかすが取れます。

抜歯費用は?

医療費が高額なことで有名なアメリカ。
今回かかった費用をまとめました。(1ドル=108円計算)

治療内容金額
(USD)
金額
(円)
かかりつけ
歯科
レントゲン代
診察代
10010,800
口腔外科初診料
レントゲン代
抜歯
1,250135,000
合計1,350145,800

やっぱりアメリカの医療費は高い〜〜〜涙。

日本で抜歯したことがないのでよくわかりませんが、調べたところによると、今回のような親知らずの抜歯は2万円(初診料、レントゲン、手術代等)程度でできるとのこと。
おそらく手術内容も一緒なので、親知らずの抜歯を考えている人は日本で抜歯することをお勧めします。

抜歯をしてから感じた手術前にやっておけばよかったこと3点

口腔外科の診察、手術は半袖着用

コンサルテーションの時から血圧を測ったり、手術当日も血圧測定、場合によっては点滴のルートをとるそうなので、半袖またはすぐ脱げる服装をお勧めします。

術後の処方箋は事前にもらっておく

手術当日に抗生物質や痛み止め等の処方箋を受け取り、ドラッグストアで薬の受け取りをしますが、可能であれば、コンサルテーション時に処方箋をもらい、薬を準備しておくことをお勧めします。

術後は思ったより体が疲れているため、薬を待っている間がとてもしんどいです。
というか、口の中が血だらけでガーゼが入っており、麻酔も効いているので会話ができません!!!

ドラッグストアで生年月日の確認などがありますが、それすらできませんでした。

抜歯をするなら日本がおすすめ

これからアメリカに留学、駐在、永住を考えており、埋没した親知らずがある場合、日本で抜歯してくることをお勧めします。

今は痛みなどなくても、いずれは虫歯になったり痛みが出る可能性があり、抜歯を考えているのであれば日本で処置してしまった方がお財布に優しいです。

また、居住地域によると思いますが、口腔外科で日本語が通じる先生はほとんどいません。
今回の口腔外科の先生もアメリカ人で日本語での診察はできませんでした。

言いたいことがスムーズに伝えられない環境での治療は、不安やストレスを感じる部分だと思うので、日本語が通じる環境の方が安心して治療が受けられると思います。

よく使った語彙

親知らずの抜歯でよく使った単語をまとめました。

wisdom tooth:親知らず

cavity:虫歯

local:局所麻酔

extract tooth / remove tooth:抜歯する

extraction / tooth removal:抜歯

prescription:処方箋

タイトルとURLをコピーしました